信号機を語ろうオンラインサロンのご案内

 本サロンは、毎月第2土曜日に開催している信号横断や移動に係るディスカッションの場です。
 視覚障害者の信号横断や、移動に関することでのお悩みやお困りごとなど、解決できるよう、当事者・支援者の皆さまと情報共有や意見交換を行いながら進めています。
 お知り合い、ご友人等で信号横断や視覚障害者の移動等についてご関心のある方へご紹介下さい。

●第58回信号機を語ろうオンラインサロンのご案内

 今回のテーマは「騒音」です。
 「信号の音はなぜ騒音として捉えられるのか。騒音として捉えられなくするには地域住民にご理解いただき、協力者になっていただくことは必要不可欠です。一方、信号設置方法を工夫すれば解決に近づけることがあるのではないか、などなど皆さんのご経験も併せてぜひご共有ください。

2025年10月25日(土)20:30-22:30
  Open: 20:15と二次会 22:30-0:00(自由参加・出入り自由)
場所:Zoom
テーマ:騒音として捉えられなくなるにはどのような方法があると思いますか
・情報共有
・ディスカッション形式
参加費:無料
参加条件:終了後のアンケートにご協力いただける方

申込フォーム:https://forms.gle/wxjmaG8fvM6Jaig19

申込締切: 10月17日(金)

※音声ソフトをご利用の場合、お手数ですが、イヤホンをご利用ください。
・発言時以外はマイクミュートでお願いします。
・ZOOMのお名前を申し込み時のお名前に変更してください。変更や入力が難しい方は事務局で変更させていただきます。
※当日のZoom URLは開催日午後に送信予定です。
当日の15時を過ぎても届かない場合はお手数ですが、こちらのフォームからご連絡下さい。